
「東京ウィスキー&スピリッツコンペティション2020」にて、【銀賞】を受賞‼️
【ジンジャークラフトジン】
(株)石川酒造場
沖縄の泡盛メーカーさんがジンを製造!!
おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブ(甘く濃厚な香りとピリっと刺激的な風味が特徴の香辛料)やカーブチー(小型のみかんで、特有の香りと爽やかな甘みがある)、タンカン、ピパーチなど、沖縄ボタニカル(素材)を使用したオリジナルクラフトジン♪
フルーティーとスパイシーをうまくまとめる為、間をつなぐ存在「からき」(シナモンのような甘さ、スパイシーさに加え、爽やかな優しい香りがするシナモンの木の一種。別名、琉球シナモン)を使用し、混ざりにくい2つの味を見事に合わせ究極のクラフトジンが誕生!!!!
度数は45度!
原材料に泡盛を使用しています。が、良い意味で泡盛らしさを無くしているので苦手な方でも飲めます^ ^
沖縄には、ビールや泡盛以外にも沢山お酒があります^ ^
オキナワンカクテルでこの暑い夏を涼しもう😁🍸
ぷからすネットショップで販売中♪
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pukarasuya/1049.html
もちろん店頭でも売っておりますので是非〜
☆オススメの飲み方
ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」!!
☆オススメの料理
ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群♪
また、ボタニカルにクローブを使用しているため、ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。
#石川酒造場
#ジンジャークラフトジン
#ジン
#スピリッツ
#ぷからす家
#鶴見
#横浜
#生麦
#沖縄
#東寺尾
#ステイホーム
#おうち時間
コメント