
はいたい!!
SNS担当の「ゆり」です✌🏻
今回は、ピーナッツが原料の
『じーまーみ豆腐』を紹介します❗️
まず、じーまーみ豆腐のじーまーみとは沖縄の方言で地豆、つまり、ピーナッツのことを言います‼️
(じーまーみ=地豆=ピーナッツ)
ピーナッツの絞り汁を固めて作るジーマーミ豆腐は、沖縄で惣菜やデザートとして広く親しまれているそうです🫰🏻
そこで、今回は4つの『じーまーみ豆腐』を一言ずつ、紹介します❕
~沖縄の味ジーマーミ豆腐 琉の月~
柔らかくてこれが豆腐?と思うほどビックリ間違いなし⁉️
食べるとピーナッツの味もソースもほんのり甘いです❕
そして、4種類の中で唯一常温保存ができます❗️
(タレ:あっさり)
~琉球じーまーみとうふ あかみね~
ピーナッツの香りと粘りあって美味しく、豆腐はもっちり弾力強めで、タレも甘すぎずじーまーみの風味が感じられる❗️
(タレ:他のものより1番甘い)
~沖縄名物じーまーみどうふ 琉球うりずん物産 ~
琉球うりずん物産では、日本国産、北米・南米産の落花生を使用しており、特に、国産落花生を使ったじーまーみ豆腐がこだわりの一つ!!
(タレ:甘い)
~自家焙煎じーまみとうふ のーら本舗~
小分けなので、食べやすいし、保存しやすい‼️
味はあっさりしていて、付属のタレとよく合います!!
(タレ:甘い)
どれもとても美味しいです❕
デザートや小腹が空いたときに‼️
また、付属のタレはもちろん、塩やワサビ醤油など、お好みの調味料をかけてアレンジしてみてはいかがでしょうか‼️
ぜひ、手に取って食べ比べてみてください✊🏻💕
~沖縄の味ジーマーミ豆腐 流の月~
3カップ 税込486円
~琉球じーまーみとうふ あかみね~
税込232円
~沖縄名物じーまーみどうふ 琉球うりずん物産~
税込295円
~じーまみとうふ のーら本舗~
4カップ 税込693円
お待ちしております☺️
コメント